□TOP | □メンテナンス | □機種一覧 | □保証について | □FAQ | □LINK | □ACCESS | □修理依頼表 | □ショッピング |
修理完了品の保証 |
1)保証書にお名前、お買上げ年月日、販売店名の記載がない場合。
2)サービス時に保証書の提示がない場合。
3)使用上の誤りあるいは不当な改造及び修理によって生じた故障。
4)故障の原因が本製品以外の部分、例えば電源、その他の機器によって生じた修理、および改造の費用。
5)輸送、移動時の落下等、取扱いが適当でないために生じた故障および損傷の場合。
6)火災、塩害、ガス害、異常電圧および地震、雷、風水害、その他天災地変による故障。
7)消耗品の交換
8)一般家庭用以外(例えば、業務用の長時間使用、車輌<カーステレオ等車載用製品を除く>、
船舶への搭載)に使用された場合の故障及び損傷。
この保証規定は日本国内で使用される場合に限ります。
正常な使用状態において生じた自然な再故障については、次の規定により「再修理」として取り扱い
修理に伴なう修理料金は請求いたしません。
・前回の故障修理から3カ月以内に再び同一症状で同一箇所を故障修理した場合。
但し、次に該当する場合は上記の定めにかかわらず有償になります。
1)前回の修理がお客様のご指定による部分限定修理であった場合。
2)前回弊社が修理した事を証する「修理報告書」又は「修理料金領収書」の提示がない場合。
3)該当機器が業務用等、連続使用による消耗故障であった場合。
4)その他製品本体の保証規定に基づく免責条項に該当する場合。
1) 修理料金の見積書作成は4,400円を申し受けます。(修理不能の場合も含む)
但し、修理を行う場合には、見積書作成料金を修理料金と相殺っせて戴きます。尚、口答による簡易見積(概算)は無料です。
2) 見積り料金の中の予備費は修理に取り掛かった際、他の不良が確認された時発生する金額で、見積り内容で問題ない場合は合計金額より差し引きます。
修理完了品は、ご通知後6カ月以内にお引き取り下さい。
6カ月経過してもお引き取り戴けない場合は処分させて戴くこともありますので、あらかじめご了承
下さい。
1)各技術工料は製品1台1故障に対するものです。この工料には簡単な基本点検(点検、調整、清掃、注油等)も含まれています。
2)ご依頼の症状が出ない場合には、点検料として4,400円を申し受けます。但し、3カ月以内に再度症状が出た場合は修理料金よりこの金額を差し引くものと致します。
特殊修理
1)特殊環境下(高温、多湿、塩害、振動)で使用されているものや破損、冠水等の特殊状態で、修理が著じるしく複雑・多岐におよび、修理期間が長くかかるものに付きましては最大工賃とさせていただきます。(虫害等による汚損処理も含みます。)
2)旧型製品(製造より15上経過したもの)で、状態によっては、見積り及び実修理に至るまでにかなりの時間を要するものがありますのでご了承ください。